障害年金とは身体の障害により労働に支障がある場合や日常の生活に困難がある場合に支給されるものです。
障害年金は、定められている一定の障害の状態になった場合に支給されます。
しかし障害年金の認定は請求してみないことには実際に支給される判断ができません。
障害年金で重要になるのは、その障害に至ったきっかけとなった傷病の初診日がいつであるかです。
その初診日から原則として1年6ヶ月後またはそれまでに症状が固定した日に障害の状態を判断し、定められている一定の障害の状態にあれば障害と認定されるのです。
障害年金はその障害に至ったきっかけとなった傷病の初診日にどの年金制度に加入していたかにより、申請できる障害年金の種類が異なります。
初診日とは >> 障害の原因となった傷病で初めて医師または歯科医師の診察を受けた日のことを指します。
Q 人工透析をしているのですが障害年金をもらえますか?
Q 胃がんを切除後、鎖骨下リンパ節に転移が見つかりました。治療で身体が
だるくて入院しています。障害年金の受給の可能性はありますか?
Q 糖尿病が原因で失明しました。働けないので障害年金をもらいたいです。
Q うつ病で会社を休職していましたが、退職することになりました。
生活できないので障害年金が欲しいのですがもらえますか?
Q スノーボードで転倒し股関節に人工骨頭を挿入しました。仕事が思うように
出来ず正社員から契約社員に変わりました。先日友人から障害年金のことを
聞いたのですが私でも受給出来るのでしょうか?
A 病気やけがの種類に関わらず受給要件を満たしていれば受給の可能性はありま
す。障害年金の請求はご自身でもできますが、時間もかかりますし書類の
作成が難しいことも多いです。
Q 初診日の時は会社員でした。現在は会社を辞めて国民年金です。
私は障害基礎年金しかもらえないのでしょうか?
A 障害年金は受給要件を満たしていて障害等級に該当すれば初診日の時点で加入
していた保険制度の年金を受給できます。
初診日に会社員で厚生年金保険に加入していたのであれば1級または2級の場合
は障害基礎年金と障害厚生年金が、3級の場合は障害厚生年金の受給となりま
す。
Q 耳が聞こえない作曲家のニュースを見て自分も障害年金をもらえるかもしれな
いと思ったのですが・・・
A 実はそのニュースが世間を賑わわせた時は同様のご相談を多く受けました。
障害年金を受給出来るかもしれないのに制度を知らない方が多くいらっしゃ
います。自分も可能性があるのでは?と思ったら行動してみることをおすすめ
します。